日記帳ダイジェスト
〜2011.4月〜

4/2(土) ”パンダ”と”けん”と”うまそう”
4/1新年度スタート。
ハルも1つ上のクラスへの移動となり、まだ上手に話すことができないので、先生が誰になるか気になっていたのですが、1歳児クラス時の先生が2人も引き継いでくれることになり、ものすごく安心。
だって、まだ言葉ははっきりしてないし、言いたいことは下の文字のみ。
例えば、”パンダ”なら、”ダ”だけだし・・・わかってもらえるほうが難しいわけで。
そして、たまたまらしいが、自分の目印のシールが大好きな”パンダ”になっていた。よかったね、ハル。
そんな保育園大好きハルは、土曜日、私は仕事なのでその後数時間も少し預かってもらい、お姉ちゃんとの親子3人の束の間の時間を過ごす。
ランチ。どこへ行こうか迷った。
”どんきー”は待ち行列。サラダ食べ放題を思いつき、ステーキハンバーグのお店”けん”へ初めて行って見る。評判がいまいち!?と敬遠していたが、なんともデザートもアイスもおいしく食べ放題で大満足であった。
午前中は。。。
娘との父子家庭で、旦那は娘にずっと欲しがってクリスマスに売り切れで買いそびれてしまっていた”たまごっち”を買ってあげていた。
【バンダイ】 Tamagotchi iD L(たまごっちiDL) (イエロー)※お一人様1点まで(4543112669933)Tamagotchi iD L
3月に発売になった”たまごっちiDL”。娘が選んだのは黄色でした。これも、ストレス性の病い気味の娘を少しでも励まそうと思ったこと。
しかし、買ってもらった後、なぜか泣き出したようで??実はもう1つ欲しかったものがあり、それとすごい悩み葛藤したようだ。
誕生日ももうすぐなのにね・・・
ハルを迎えに行き、新年度グッズを少し買い出しに行った。
本当はハルのものが欲しかったのだが売ってなく、逆に数軒探してみつけられずにいたこれまた”たまごっち”のはみがきコップ調達。
通園バッグとコップ袋も先日やっと完成し、コップも希望のもの。よかった、よかった。
”おまえうまそうだな”:娘が幼稚園からなかなか絵本を借りてきてくれなく、先日やっとGEOでDVDをみつけた。
おまえうまそうだな【送料無料】おまえうまそうだな/アニメーション[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】
おまえうまそうだな    おまえうまそうだな/アニメーション[DVD]
娘と一緒に鑑賞。おもしろい。やっぱりこの絵本も欲しい。そしてこのシリーズはいい!!
3(日) 小岩井農場
娘のストレス・・・今回は幼稚園の預かりじゃなくて、地震・・・かもしれません。トイレに行くのも1人になるのが怖いということ。
大人でも怖い余震が続く日々。先日、寝るとき起きた震度4の地震での怖がりが結構ひどかったので。
私もいまだ、津波の夢を見てしまう日々。母子ともに、精神的に弱いのかもしれません。。。
さて、やはり親子で過ごせる日は気晴らしが必要。
まずは、もう1ヶ月もたってしまったが、鶯宿の”森の風”に行った際、バッグを忘れてきてしまっていたものの、引き取り・・・
ようやくガソリンも調達は大丈夫そうだし。レスポのバッグだし、ハルのお気に入りの服入ってたし。ってことで。仕方なく鶯宿までドライブ・・・
そのまま、小岩井農場で一遊び。
 
少々、風が冷たく寒かったが、ボールを追いかけ、走り回った子供たち。ミルク館でジェラート&ソフトクリームもいただき、満喫。
SLも見に行く。やっと抱っこばかりだったハルも手をつないで歩けるようになった。

ランチは、念願その2の”カルビスープラーメン”。このラーメンは本当にたまりません。
外食は贅沢かもしれません。でもお金を使うことも、岩手を元気にすることの1つかとも思います。
先日やっと陸前高田の友達とメール連絡をすることができた。
やはり家は流されてしまったそうだ。この今の現状を目に焼き付けたいと言っていた。そして災害直後から仕事を始め、とても前向きだった。
被災地=ボランティア→何かしてあげたい。そう思っていたが、何だか何かしてあげたいと思うのは失礼だったかもしれない。
何もしてあげられてないのだから・・・どうか、仮設住宅に無事入れ、日常生活を取り戻してほしい。そしてゆっくり何かできることを考えていきたい。
5(火) はなかっぱ弁
今日で春休み(幼稚園児)も終わり!ってことでお弁当もはりきってみた。(しかし、お弁当は来週いっぱいまで続く。。。)

難しかった。。。おにぎりに対するそれぞれのパーツの大きさと配置が微妙。男の子には「似てな〜い」と言われてきてしまったらしい・・・ ちなみに、先日キットつきの↓を買ってみたのだが。
kaerenmamaの簡単かわいい!キャラいっぱいのお弁当
kaerenmamaの簡単かわいい!キャラいっぱいのお弁当
6(水) 幼*始業式
幼稚園始業式。娘は託児に行っていたので、新しい先生がわかってしまっていて聞いていたのだが、すべて年中からのもちあがりで行くと思っていたら、まず、3クラス→2クラスへの変更。なので、大幅なクラス替え。そして先生もまったく代わり、でも、娘が1番好きで”担任になってほしいなぁ”と言われていた先生になりました。
でも、1番仲良かったお友達と離れ離れになってしまい、しかも、年中時にクラスが一緒だった女の子は3人だけ!!
どうゆうクラス替えだよ!と突っ込みたくなるんですけどまぁ、新しいお友達を作って本人にがんばってもらうしかありません。
8(金) 夜の大地震
7日夜。私はいつものごとく、子供たちと早めに就寝。どのくらい寝た頃だったのか、何時だったのかも、だいぶわからずにその地震は起きました。
気づいた時には、ものすごい揺れと携帯の緊急地震速報の音が鳴り響き、子供たちに”起きて〜”と叫んでるうちに、停電になり真っ暗に。
私は裸眼では何も見えないからめがね探しに必死で、でも慌てててるから枕元にあったのにまったく探せないし、起きようとしない子供たち。どちらかの子と私は顔面強打(多分私だけ痛いようなので石頭の息子か!?)
その間、食器棚が開いてしまい、皿の割れる音も響いてるのに、結局下の子は眠ったまま。娘も起きてるのか?わかってるのか?布団に入ったまま。まぁ、1番安全な1階の部屋で寝てるから、逆に動かれるより安全なんですが。
地震というより、また、停電かよってゆうショックのほうが大きかったかも。
旦那が絶対また地震はあるから・・・って物置に忘れ去られていたランタンは用意していたが、電池がなかった。
前回も重宝したのは、庭に置いてる”ソーラーライト”日中に太陽光で充電され、夜に玄関先で灯っているもの。それ1つ部屋にあるだけでだいぶ違う。前回があるから、さすがに懐中電灯もラジオもばっちり。
あと必須はやはり、ガスのない家はカセットコンロでしょうか。お湯わかしたり、暖かいものを食べるのはコンロ様様。
8日。今日は幼稚園の入園式で託児がない日だったので、仕事は休みをもらっていました。
娘とゆっくり買い物行ったり職安に出かけたりするつもりでいました。保育園は通常とのメール連絡が来ましたが、私も休みだし一緒に家で過ごし、旦那は一応会社へ。午前中は母が来てくれ、子供たちと遊んでくれました。母の犬が昨日から急に、母にべったりで離れようとしなかったとのこと。動物的予感を感じていたみたいです。
せっかくの私の平日休みも、ものの見事に何もできず終わり、停電中にて旦那の会社も午後休みになり迎え行ってるうちに、一部で信号が復帰してきて、母のところも復帰。楽しみに家へ帰ったら、家はまだだった・・・また一晩ありかも!?とあきらめて、昼寝しようとしたらやっと、我が家も復帰。やっぱり電気ないと大変すぎだよ。
まさに、1ヶ月前のことですが普通に戻っている日常。電気や日常生活のありがたさ、忘れずに精進していかねば。
ここ、1週間ほど、夜も眠れないほど仕事ですっごい悩み、職安に行く決意をしていたのに、行けなかった・・・
今の仕事を続けろという意味か・・・・・・・・・でも、解雇されたり、入社待機させられたり、被災して仕事できない人たちがいっぱいいる。
仕事先があるだけでも幸せなのかな。
9(土) 進級お祝い会
保育園にて入園&進級のお祝い会。お祝いされるなら・・・とみんなで行きました。
前夜、名前呼ばれての返事の練習もしたのに、当然のごとく、返事すらせず、私に甘えてヘナヘナ星人と化してました。
お祝い菓子もいただき、強制的懇談会にも出て、記念写真撮っておしまい。
続いて、久々イオン盛岡店へ。こちらは結構地震の被害があったようで、2階の半分くらいはまだお店を開けられない状態でした。
”しゃぶしゃぶ食べ放題”を腹八分目食べ、ミスドの福袋買った時の忘れていたクーポンでドーナツ買って、なぜか娘に”瞬足”を買われ、ようやく家族1つ限定でのヨーグルト買えました。
瞬足・・・子供は、これさえ履けば足が速くなると信じて止まないようで・・・選んだ色は黄緑というか黄色というかの色。最近、黄色にはまってるようで。ランドセルも黄色がいい!とか言ってますが!?
10(日) 農業ふれあい公園&農業科学博物館
地震以来の旦那実家へ行ったついでに、北上にある”岩手県立農業ふれあい公園・農業科学博物館”というところへ行ってきました。
とりあえずは、子供の気晴らしに走らせて、ストレス発散してもらう目的。
公園は思ったより広大だったのでボールを追いかけ、丘まで登ったり、結構な運動量。
そして道端で咲き始めている小さなお花たちやふきのとうをみつけたりと、春も少し味わえました。
公園で一遊びしたあと、農業科学博物館のほうへ。
まじめな昔の農機具の展示から、子供むけゾーンもあり、↑この田んぼの中にいるような感覚になるゾーンは子供たちがびびってました。なかなか。
今後は遠出は難しくなりそうですが、こうしてちょっとしたところを楽しんでいけたらと思います。
11(月) がんばろう!岩手宣言
あれから、1ヶ月。県民全員で黙祷を。。。と知事さん申しておりましたが、被災地ではなかったところでは、どのくらいの人が黙祷できたでしょうか。。。
被災地にて救援活動している当病院ですら、地震の起きた時間、黙祷すらなく何事もなく過ぎてゆきました。被災地ではなければ、こんなもんでしょうか・・・
被災地でなければ、すでに普通の生活。こうしてどんどん忘れ去られていってしまう現実があります。
13(水) 朝の地震
余震がありすぎて、震度3や4など多少のことでは動じなくなってきました。地響きなって、果たしてこれは大きくなるか?と考えてみたりして。
今朝は4:30頃に震度3がありました。起きようか、起きないか迷ってるうちに地震は終わりましたが、なぜか起きてしまったハル。
外はすでに明るい。もう朝だと思って起きようとしているのを”まだ寝る時間!”と説得するも、歌歌いだしたり、布団の中にはいたが、結局そこから寝なかった・・・・まったく・・・朝の貴重な睡眠時間を・・・
日中は、職場内で携帯の緊急地震速報が鳴り響き。地震はいったい今後どうなるのか。震度6以上が来たら終わりだよね・・・
そんな中、うれしいニュースが1つ。最大余震で停電した日にお友達に赤ちゃんが無事うまれました。陣痛来て、病院着いた途端地震で停電になったらしい。病院は自家発電があったらしく大丈夫だったらしいが、大変な時だったね。無事で何より。
幼稚園のお弁当あと2日・・・長いな〜〜〜やっと来週から給食だよ。
15(金) ぽっかぽか
暖かな1日。暖かいを通り越して、仕事中も半袖で過ごした。今日はお昼に外出して、銀行巡りなど。外の暖かさ、気持ちよかったですね。
子供たちも当然、お外遊びできたようで。でも来週はまた寒いとのこと・・・
4月も半分完。月日の過ぎるのは早いものです。
今年、ハルの鯉のぼり欲しいなぁ〜と思っていたけど・・・地震でそれどころじゃないですね。飾ってるところも少ないような。あまり見かけないですね。
17(日) 網張温泉&髭&パティシエ
網張温泉日帰り入浴へ。到着したての硫黄の匂い、疲れが癒されそうぅぅぅ

”頑張ろう岩手”!!!被災地ならず、大変なところはたくさんあります。
あまりに強風で露天拒否の娘。なので今回は内風呂メイン。
もっと癒されゆっくりしたかったのですが、息子が暴れだし、最後は豹変し退散
ランチ。焼肉やさん”髭”。うまい!おいしかったぁ〜〜いつも安いお肉屋さんだから、肉のレベルが違った!!

でも、子供たちは案外安いお肉のほうがお口にあうようでした。冷麺も格別なり。
娘メモ
・昨日、15〜20cm髪切る。理由→カチューシャが似合う髪形になりたかったらしい。行きつけの美容院が予約いっぱいで行けず、近所の理髪店に行った。理髪店って・・・適当なもんですね・・・。なんだかちゃんと揃ってないし・・・。アクセサリーやさんでカチューシャ2個買ってあげる。
・今の娘の夢。パティシェ。ケーキの原案まで考えております。

24(日) 日曜日
 
イオン内ファンタジースキッズガーデンにて遊ぶ。保育士つきの託児性遊び場であるが、三歳未満は保護者同伴…
一番預かってほしいのは、この二歳児なんだけどな。娘は保育士さんとたくさん遊んでました。
ハルは…知らない人にビビりながら、逃げ回り。ボールプールも私と一緒じゃないと入らず…
長崎ちゃんぽんランチし、産直でジェラートタイム。至福。
産直で花を買った二人。花片手のちびっこは誰が見ても愛らしい
チューリップお気に入りのハル。保育園で覚えた”チューリップ”の歌。何度も母に歌わせる日々であります。

日曜日の午後。パティシエ志願の娘とケーキ作り。
スポンジから作ってフルーツ調達して生クリーム作って。材料費と手間考えるとケーキやさんで買ったほうがいいな・・・味も・・・

まぁ、作ったことに意義があるか!?
25(火)
先週のことだけど・・・保育園の帰り道。きれいな虹が私たちの目の前にあらわれました。虹の端っこ〜端っこが見渡せる
 
子供たちと”すご〜い”と歓声をあげ、、虹の出所まで行けるのではないか??と私も子供のような気持ちになり、虹を追いかけるドライブとなりました。が、やはり近づいてるように思えても、なかなか近づけず。そのうちに、虹が段々薄くなってきて・・・
あきらめざるおえなくなりましたが。久々に童心に返った出来事でした。
さてさて、ほぼ1週間ぶりのPC。
夜、PCを開く気力は0・・・。子供たちと9時過ぎには寝て、土日も昼寝。どんだけ寝るの!?って感じな私の体。
仕事。相談なしに勝手に派遣の上司が更新。まぁ、いまのところ仕事的に問題や悩みはなく経過中なのでいいが・・・
それにしても学校が始まり、インフルエンザの患者さん急増。また毎日インフルの患者さんの相手してて、今度はインフルB型になるのではないか、と冷や冷や。
子供たちは変わりなく通園中。保育園も幼稚園もいすとりゲームやってるらしく、1日目。ハルは2回もチャンピオンになったらしい。本当??2日目のゲームでは負けてしまい、くやし泣きをしたらしい。
とにかく、2人とも今の担任の先生が大好きで、ハルは”先生命”と化している。娘も希望の先生だったら、毎日お手伝いに励んでいるらしい。楽しく通えていて何より。
26(火) 幼*イチゴ狩り
幼稚園ではいちごがりへ行ってきたようです。
 ”ママには1番大きいのね!”と冗談半分で言っていたら、本当に大きいのばかりいっぱいにお土産を持ち帰ってきてくれました。
いつもなら、ハルはイチゴはそんなに食べないのですが、今日に限ってよく食べる。
パパにとっておいたのまで食べて、お姉ちゃんは泣いてしまいました。
27(水) 幼*保育参観
幼稚園保育参観。毎年雨・・・
なので、お遊戯や歌の全体集会を狭いホールで行うため、保護者はホールに入りきらず、ほとんど見られない。参観行事として、親子製作にて、こいのぼりの製作を一緒に行う。
子供はお母さんやお父さんの顔、親も子供の絵を描き、それをこいのぼりのヒレとした。クレヨンで書くって案外難しい。
懇談会をさぼり、おやつもらって帰る。
その後は娘とランチ&ショッピング。夕方はハルのお迎えいき、そのまま病院。娘、就学前の麻疹風疹の予防接種。ハルもヒブと肺炎球菌をするつもりでいたが、数日前から咳悪化。診察に切り替え、予防接種延期・・・
28(月) こいのぼり
保育園&幼稚園こいのぼり持ち帰り。
お互い、自慢しあいながらであるが、ハルは”せんせ〜”(ほぼ先生製作)をアピール。
ハル・・・ここのところ、夜4,5回起きるようになってしまった。なぜだ??なぜなんだ〜〜!?
咳や鼻詰まりで苦しくなるからか???娘も寝相が悪くて、ベッドのように私の上にピタッと寝たりする。
私、寝た気がしない今日この頃。
GW突入ですね。あさっては仕事ですが・・・桜もちょうど見ごろだったりして。
活性化のためにも出かけて歩くこと必要かと思います。我が家はいつもどおり、行楽しま〜すよ〜。
29(金) 展勝地お花見
北上の展勝地へ。いつもなら満開の時期を狙って毎年早朝に行ってましたが、今年はお天気や日にちが合わず、5分〜7部咲きと早め展勝地でした。

正門付近は見ごろ。並木のほうは木によってばらつきがある感じでした。
お猿さんを発見し、慌てて追いかけてみると、猿回しの始まり。近くで見れて、なかなかおもしろかった。

ハルはお花見より、SLに夢中で3体に乗り込むことができるのですが、エンドレス試乗。

そして、”ウマ!ノリタイ!”と珍しくちゃんと言葉での自己主張。馬車に乗りたいと・・・馬車は今度ってことで・・・
展勝地もち、きりたんぽなど、おいしいものもいただく。
今年は川にかかるこいのぼりもなく、満開でもなかったので、桜並木は途中で引き返してしまいました。まぁ、もう1つの理由は厄介ハル。歩かせればどろんこ道に突撃し転んでどろんこダイブ、行きたいほうへ勝手に歩いて行き危険多々、あとは始終抱っこ・・・
今年のお花見は、やはり心の底から”きれい”と和む心が薄い気もします。
帰り。なぜか急に”かもめの玉子”を食べたいと言い出した娘。買うのも復興につながる岩手の名産品。北上店でご購入。
30(土) ピアチュウ
保育園や幼稚園での手遊びの1つ。ピカチュウの手遊び歌。
たまたま、この前の幼稚園の参観日でやっていて、娘と家でまねっこしてたら、ハルも知っていて、我が家で大ブーム中。
私も仕事中、このメロディが消えなくて困ったくらい、かわいらしい。
こっちからピカチュウやってきて 可愛く鳴きました ピッカチュゥ こっちのピカチュウも出ておいで ランラランラランラランラ〜 
ってな感じで、元はキツネの手遊びだったらしく、手はキツネの形。”ピカチュウ”って言葉がかわいさをそそるんでしょうね
”今からおはなし始まるよ ランラランラランラランラ 手はおひざ”とお話や絵本を読む前にやるようです。
それから、すっかり”ピカチュウ”モードの子供たち。昨日、お店やバザーでピカチュウのグッズやお茶碗があり、つい買ってしまった私でありました。
inserted by FC2 system