日記帳ダイジェスト
〜2011.6月〜

6/1(水)
結婚記念日カレー
今日は結婚記念日だった。私はきっと言われなきゃ忘れていたというか、旦那が記念日休暇ということで、今日休み。
結婚記念日といったって、旦那だけ休みじゃ意味なくない??
娘が”ナン”を食べたいというので、(以前食べておいしかったのと、先日のアンパンマンのアニメを見ていて食べたくなったらしい(笑))
今日はカレー外食ということになり、CoCo壱へ。記念日にカレーかよ!って感もありますが、週末は娘の誕生日もやってくるので。
見事にキッズサイズのナンを2枚完食した娘でありました。
幼稚園貸し出し絵本
じゅうたんはねこのもの (絵本ファンタジー―わーいいっしょ)
海外作者だなぁ、と思う1冊。絵もだし、中身も。短編2作品収録
2(木)
失敗作弁当
幼稚園午前保育にてお弁当持参日。雪だるまになってしまいました(*_*)
本当は、てるてる坊主のつもり。明日の弟の遠足が晴れますように…の願い入りだったんですが。
ほとほとセンスのなさが浮き彫りだな
6月に入り、幼稚園ではサツマイモ植えたり、今日は体験農園行って、ハルミドリやにんじん、カブなどの種まきに行ってきたとのこと。
3(金)
保育園遠足
保育園の親子遠足『小岩井農場』無事決行。
前日まで天気がどうなることやら・・・と心配しておりましたが、なんとかって感じでありました。
お姉ちゃんの幼稚園の遠足が雨で中止になっていることや、大型バスで行けることなどなど、今年は兄弟の格差が出てしまい、お姉ちゃんは相当うらやましかったに違いありません・・・
そして、私自身、弟メインになる日ってそうそうないわけで。ハルもなんだか、”先生とバスに乗って行く”ような雰囲気だし。
朝方は天気も微妙で寒かったり、だったけど、じょじょに回復。小岩井農場には他校&他園の子どもたちであふれておりました。
10時〜ファームショー見学。

飽きてしまう2歳児クラスさんは、逃走あり、立ち入り禁止区域進入あり。
自由散策。

アスレチック大人気。ハルもつられて上まで行ってしまいました。上に先生がいてくれるのですが、下ろすのに一苦労。
ハルは面白くてエンドレスでやる勢い。親子ダンスなどしてお弁当。

2歳児と外で・・・何もこらず、おいなりさんでごまかしました。思ったよりあっという間に終わってしまいました。
幼稚園の行事はだらだら長くてあまり好きではありませんが、保育園はすっきりしていて良いのであります。
帰りのバスは疲れた子どもたちの妙なハイテンションの雄たけびの中、到着。午後はハルとすっかり寝てしまった私でありました・・・
4(土) 被災地復興応援
被災地支援はなかなかできていませんが、初めて被災地に行ってきました。
このてるてる坊主は、復興を願う幸せの黄色いてるぼう『みんな元気になあれ!!』 だそうです。
宮古から入りました。宮古方面に向かうのもかなり久しぶりです。
その途中、川井村のやまびこ産直館でソフトクリーム。名物、黒豆ソフト堪能。

宮古は私が数年過ごした地。
自転車で通った道にも”撤去OK”の赤文字の家が多々あったり、”この街が大好きでした。ありがとう”などと書かれていたり。苦渋の決断をしてこの地を去った人もいるのでしょう。ただ、津波の被害は他のところよりは少ないように思われました。
最初は穏やかな青い海くらいしか写真を撮る気にはなれませんでした。
じょじょに南下するにつれ、津波の被害が増し、そして復旧作業が思ったより進んでいるような?いないような?ガレキの山だったり、ここには何があったのだろうか?と思わせる更地だったり。コンビニやお店が跡形もない状態、ひどい地域の光景は言葉もありませんでした。
ただ、1つ感じたのは津波の被害のあったところは本当に悲惨の一言。
でも一歩被害のなかった地域は案外普通。パチンコ屋さんの駐車場も満杯だったり。この運命の差・・・
普通が1番なんでしょうけど・・・
被災地に対してなかなか直接的なことができないので、少しでも買い物したりご飯食べてきたりしてきました。
ニュースなどを見て感じていたよりは、復興はまだまだなところが多かった気がします。
5(日) 小岩井農場
天気が良い週末行楽に限るでしょう〜〜〜
明日は娘の誕生日。プレゼント買出しや誕生会は一応今晩ということになれば、あまり遠出もできないし・・・ってことで、小岩井へ。
年間パスのおかげで気楽に出かけられる。
遊び用ボールがまともなものを持ってなかったので、出かけ前に購入。ハルはやはりアンパンマンを選ぶ・・・・
アンパンマン ボール8号 パールイエロー
アンパンマン ボール8号 パールイエロー
他よりキャラクター代で高いような・・・
続いてお弁当買って(作らない・・・)ピクニックシート敷いて食べました。そしてひたすら遊び。天気が良いせいか、結構混んでおりました。
 
誕生会は・・・夕食はピザ発注。バースディカード届いていて、ハート型ピザ無料だっていうので。

でも、娘はあまりピザは・・・好きではない?ようでありました。まぁ、ケーキもあるし・・・ってことで。
6歳。まだまだ直してほしいところがたくさんあります。ここには書けないようなこと、幼稚園の準備を自分でしないこと、脱いだものをそのまま脱ぎ捨てること・・・いろいろ。
6(月) 娘バースディ
誕生会というか、誕生日っぽいのは日曜日の昨日やりました。ケーキは”ショコラ”と”チーズケーキ”が食べたいというので、ホールじゃなくてショート数個で。そして誕生日プレゼントは、ずっと欲しがっていた”リカチャンのメイク”女の子なんだな〜って思わせる1品。
リカちゃん メイクアップサロン

リカちゃん メイクアップサロン
あとは、私からはたまごっち系格安GET品もの。
ラブリンカーたまカフェクッキング!くるりんシェイクメーカー
ラブリンカー        たまカフェクッキング!くるりんシェイクメーカー
実家からもダンボール着。おもちゃばっかりになるので、おもちゃ以外のお願いをして、欲しいといわれていた図鑑を。
あとは、お洋服やハルにも服が入ってました。
楽しく遊ぶ学ぶ  ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)楽しく遊ぶ学ぶ ふしぎの図鑑
7(火) さんさ踊りの太鼓
幼稚園のさんさ踊りの練習がいよいよ始まります。太鼓なのか踊りなのか先生が決めるのか子どもたちが決めるのか、概要はまったくわかりませんでした。
昨日の帰り娘は「太鼓になったよ〜」とにこやかに、太鼓の譜面を持ち帰ってきた。
私も太鼓をしていたので、太鼓覚えてほしいなぁという気持ちはあったので、うれしかったのですが、いまいち様子が微妙。
どうして太鼓になったか、との経緯もあまり教えてくれないし。
そして今日担任と会えて話を聞かせてくれました。やはり、太鼓は練習が大変だから、最後まで頑張ってくれる子をということ。
娘は太鼓を教える練習と先生がとっても厳しいのも知ってるから、すごく悩んだようで、1度は悩んでやめようとしたとのこと。
でも半泣きで”がんばってやってみる”と決めたようで、すごい自分の中で葛藤した模様。
なのでなかなか家に帰ってきても旨のうちを話せなかったようです。
今日は譜面を発声で覚えるように学んできたようです。がんばるしかない!!
 
おもちゃの太鼓で練習中〜〜〜
12(日)
大曲日帰り温泉
大曲の温泉へ。日帰り食事部屋付きでゆっく滞在
いままでにないトロトロ風呂。石鹸水に浸かってるような感覚
今日のお土産
ニテコサイダー(秋田の名物サイダー?)
わさおキャラメル(秋田犬だから秋田も便乗商品か)
13(月)
アンデスメロンの謎
実父は時々食材を届けてくれる。今の時期なら、山菜取りしたものと一緒にスーパーでの買い出しもプラスして玄関先に置いてあったりする。
そんな中毎回必ず入ってるのがメロン。しかも一個500円近いものが。自分では絶対買わないというかメロンを500円も出してまで食べたいと思わないし。
父がなぜ毎回メロンを買ってくるのか謎で仕方がない。小さい頃、私が好きだった間違った記憶でもあるのだろうか
一度訂正して500円も出してくれるなら違うものをリクエストしたい。
15(水)

怪しい地震
昨日の夜の地震は、一瞬”はっ”としました。寝る前と寝てから震度3くらいのものが数回ありましたが、なんか揺れ方が・・・
あの大震災や最大余震を思いおこされるような最近になかった揺れ。久々にあぁ大きくなるかも!?と危機感を感じた気がします。
大きな余震、やっぱりまだもう1回くらいきそうかなぁ。。。いやだぁ。地震はやっぱり慣れるわけでもなく、心臓がハカハカしてしまいます。
さて、私事。専業主婦から一転してフルタイム勤務を始めて1年たちました。
ほとんど自分の時間もなく毎日が過ぎてゆきますが、今は働くことって素晴らしい〜なんて思って生きています。
働けば本当にいろんなことが毎日起きます。いやなことも多々。怒られることも多々。家の中もままならなかったりもしてるけど。
今は1つ取りたい資格があります。その勉強をしたいのですが、きっと8月のさんさ踊りを終えないとゆっくりできない気がします。
明日から親のさんさ踊りの練習も始まるのです。私は太鼓はできるけど、踊りは小学校以来してないので・・・困った〜〜〜
なんで親も参加なのだ。子どもたちだけでいいのに・・・
メモ
・娘:さんさ太鼓の練習も順調そう。最初は太鼓のリズムを”だんこんだだすこ”と音読のようにして全部覚えることから始まったのだが、クラスで1番早く覚えられたそう。ちゃんと先生の前で1人1人言わされるみたい。さんさの練習は本当に厳しいらしい。
・ハル:最近「先生とママどっちが好きか?」と聞くと「せんせー」と答える・・・。最近やっと言葉の真似やレパートリーが増え、二語言えてたりもするが、2歳4ヶ月にしてはまだまだなような気がします。いまだ夜数回起きるので早く一晩寝れるようになってほしい。
幼稚園貸し出し絵本
おばけむらおばけむら 
ハルに借りてきた〜と娘。でも、なんていえばいいんだろう、こうゆう絵本。人のいい村長さんがいろんなおばけを連れてこられて、結局おばけに村がのっとられる内容。娘よ、もう少しいい絵本借りてきておくれ〜〜

16(木)
蜂の巣
事件!蜂が巣を作っていた!娘が発見しました。蜂が1匹とまってせっせと作っていました。
その後、防虫スプレーかけて蜂をこらしめたあと、巣を撤去。巣の中には2匹の卵(幼虫?)が入ってました。
危険だ〜〜った〜
さて、今日は午後休みをとって、さんさ踊りの練習1回目。
太鼓や笛だと夜の練習(しかも子連れNG)だけになるので、夫の帰りが遅いので夜には出られず。
仕方なく踊りでの参加予定となりました。踊りといっても、小学生の運動会などでやった踊り以来なので、結構地味に間違っていたりする。まぁ体で覚えてる部分もあるのですが。どうせなら、笛覚えたかったなぁ。残念。
17(金) センボククロール
久々にセンボクロール食す。母が差し入れに買ってきてくれました。
他にイチゴ味もあったそうです。でもテイバンが1番おいしいものです。
18(土) 幼稚園参観日
 

幼稚園の参観日。 園庭で全園児の体操や歌を見せられてから、各クラスでの参観。
ハルさん、砂遊びしつつ、”かたつむり”の歌では一緒にかたつむりの真似。
その後、年長さんだけは、なぜか毎年恒例のドッジボール大会。まずは、子どもたちのクラス対抗。
まだルールがいまいち把握できてないのと、逃げるのもボールを取るのも、どんくさくて、笑いが止まらない感じです。
娘も取って投げたし、最後まで残ってました。が、クラスは惨敗。
続いて、親の対抗戦。身動きすら大変な子供用の狭い枠の中で、99%パパのチーム対抗戦。
これまた、本気を出しつつ、子どもの前で恥をかけない状況で結構おもしろみあり。なぜに親もやるのかずっと謎。

クラスに戻っておやつ食べて、解散。なぜか予定より1時間オーバー。ハルはお腹すくし眠くなるしで、帰りはぐずぐずモードでわけわからなくなって、車の開いてる扉の角に頭強打。痛いでしょ〜〜〜よ〜〜〜青タンだけですんだけど・・・
ハル連れのおかげで、お姉ちゃんのドッジボール時の写真は撮れなかったし、お遊戯の写真もいいの撮れなかったよ〜〜〜
一眠りして・・・

近所のスーパーにて。ハル見た瞬間大興奮。UCCのトラックと撮影もさせてもらいました。
ちゃんと台紙つきで写真をいただきました。
さて、夕食。来月、娘はお泊り保育があります。そこでみんなでカレーを作るというので、1から一緒に作りました。
まぁ、野菜くらいならいつもやってるのですが、皮むきとかからやって。

ちょうど、実家からプレゼントでいただいたエプロンが活躍できそうです。
19(日) 釣り
娘の希望。なぜか”釣り”を言い続けます。一度安比で簡易的なものをしたことがあります。それが楽しかったのか?
なので、今回は八幡平にある”トラウトガーデン”へ行ってみました。思ったより賑わっていました。
4匹確実に取る事ができリリースOKの渓流釣り放題に挑戦。渓流といっても、穏やかなところでした。が、ハルが落ちないように見ているのは結構大変。
 
思ったよりなかなか釣れないのがおもしろ味あり。娘にすぐ竿を引っ張っちゃダメとかダメだしをしていた私が1番最後まで釣れませんでした・・・そして、釣れた魚を”キャーキャー”言いながら逃げ惑うのはハル。正直、私も魚をさわれず・・・
 
とった虹鱒を塩焼きしてもらいました。渓流育ちのせいか、中の色が他とは違うらしい。そしておいしかった。娘も1人でちゃんと食べたし。
また来たいっていうのかな????
続いて、私の希望で道の駅”石神の丘”(岩手町)へ。ラベンダーつみとりができると某冊子で見たのだが・・・
まだ咲いてなかった・・・し、摘み取りができるとは書いてなかった・・・(悲)残念。

外で軽食をとり、”春ミドリ”(キャベツ)ソフトを食す。キャベツらしくなく普通においしかった。
東北も梅雨入りするらしい。天気の良い行楽も一段落かもな。
20(月) 眼科受診
昨日、外出先でハルがパンフレットの厚紙の角を目に刺したらしく、痛がって泣き、腫れるという事態があった。
こすってしまうと痛いらしく、もしかして傷つけてしまったのだろうか・・・と、目なので念のため、時間給をもらって眼科受診をした。
今朝はこすると”イタイ”とはいうものの、昨日ほど腫れてもおらず、見た目も普通・・・案の定、先生は遠めで見た感じで異常ないとした。
傷がついてたりしてたら、もっと痛かったり赤くなったり涙が止まらなかったりするのかもしれない。
同時に保育園検診で引っかかった”結膜炎”の診断にすぐ入り、親の1日がかりの心配は1分もたたない間にあっけなく幕をとじた。
結膜炎も1年前からだし・・・鼻つまると、奴はすぐ目やにも出る体質らしいのだ。
あまりにあっけないので、小児科の定期薬ももらって、母子の病院デートは終わり。保育園に送り届け、私も職場へ遅刻して出向く。
まぁ、何事もなかったのでよしとするか・・・
それにしても盛岡は31度超えの天気。我が家のクーラーの試運転が始まりました。でも一転して明日からは梅雨入り??
23(木) 震度5に大雨に。。。
久しぶりにきましたね。。。”緊急地震速報”今は揺れもそうだけど、停電にはならないでおくれ〜と祈ってしまいます。
停電がいかに不便な生活を強いられるか身をもって経験したからでしょうか。
停電といえば、昨日は職場で急な停電。急にぶちっと停電になりました。このあと大きな地震がくるのか?一体なんで?とみんな唖然。
原因はなんとカラスがひっかかっての漏電?!らしく30分ほどで復旧できましたが、なんでまた・・・って感じでありました。
そして梅雨入りしての大雨警戒。この湿度は耐えられませんね・・・

昨日の夕方から急に具合悪い訴えにて泣き出す。(だるい&吐き気)また、神経病始まったか〜?と思ったり、熱中症じゃないかと心配したり。でもちょっとお布団で横になっただけで、なぜか急に復活。元に戻りました。一体なんなんだ?
さんさの練習ではみんなの見本となってステージで叩く大役をするくらい上達したそう。外ではまじめだからなぁ〜〜
でも、まだ太鼓叩くだけで、来週から踊りつき(足運び)でやるみたいなので、また試練の始まりでしょう。
来月お泊り会。姉妹園のお泊り会参加の募集もあり行きたいとのこと。そうなると2週も娘がいなくなる。っていうか、初お泊りで2週続けてって大丈夫か??
貸し出し絵本
さるじぞうさるじぞう
娘が私と弟音に読み聞かせてくれました。よくある、いいおじいさんは小判もらって、悪いおじいさんは罰が当たる・・・系のやつ。
似たようなお話よくある・・・よくある・・・と子供に言ってしまったが、子供はお話がおもしろかったらしいので、あまりこうゆう評価をするのはよくないのかも。
ハル
保育園のおむつトレーニングが順調とのことで、朝から布パンツ登園、お昼寝も布パンツ(+おねしょシーツ)帰りも布パンツで帰されるが、家帰ってくるとおもらし頻繁なので疲れた。
自分では前よりいろんなことをたくさんしゃべってるつもりだろうが、何言ってるか理解不能。
ほとんど”○っこ”「こ」しかわからず、抱っこなのかおしっこなのかうんこなのか・・・
おねえマンズ路線前進中で、毎日シュシュで髪結んで登園中。先生たちが”かわいい〜”っていうもんだから、絶対調子にのってる。
24(金) シュシュ卒業
PM休み。本当はハルのポリオを済ませるための予定休みだったが、済ませたいことがいっぱいあって延期ということで・・・娘だけ迎え行って、買物など。
娘の長靴。気づいてはいたが・・・小さいこと。でも娘は新しいの欲しくないというので、様子を見ていたが、雨続きだと出番も増すわけで。やっと娘好みのが買えた。ほっ私が選ぼうとした柄はやはり拒否。一緒に行ってよかった。ハルの運動靴も欲しいところ。私のもですが・・・
今日から地味にイオンのバーゲンだったらしく、半額商品が多く、ついついいろいろ買ってしまった。でも結局自分のものはない・・・(悲)さんさの浴衣用品の買出しの下見もできたし、クレーンゲームの調子もよくジュエルペットなどもろもろとってあげれたし。よかったこととする。
さてもう1つの済ませたかったこと。子ども達の髪のカット。
この前娘を美容院の予約がとれず理髪店で切ってしまったのの修正カットと、ハルも短くしたかった。
ハルはここのところ毎日、シュシュで髪を結んで登園するようになってしまい、(結べと言われるので)挙句の果てには気に入ってしまい、1日ずっと結んでいたという。
これは男としていかん。結べないくらい切らなくては!というのと、子ども2人のお風呂後のドライヤーが面倒&プール始まれば先生も煩わせてしまう。娘は軽めにしてもらう。理髪店とは雲泥の差。このカットで30分ほどかかる。
続いてハル。母抱っこで二人羽織状態。下部バリカンで、ギリ短め。いや〜プロは本当にお上手。
しかもこのくらいの男の子がじっと終わるまで座っているのは見たことがないと。
お人形さんのように身動き1つせず終わるまで(ただ緊張していた?だけ??)座っておられました。
そしてハルがこんなに短くなった姿は初めて見たので、見慣れなくて子ザルのようでかわいいんだか、間抜けなんだか
無事終われて一安心。これでシュシュも卒業だ。
25(土) 多忙な半日
AM仕事の日。ハルは保育園。夫と娘は買い物デート。
PM、ハルを迎えに行くまでの自由時間。これが私にとってとっても貴重な時間。今日やりたかったのは、野菜&花苗調達とガーデニング。
やはり野菜苗、もう少し欲しかったので、ゴーやとピーマンをチョイス。花も玄関先をちょいゴージャスに飾りたいので、大鉢に寄せ植え決行。新たに花種も植え、あ〜こうゆう余裕があってやっぱり人間らしい生活だとしみじみ。好きなことをする気分転換って必要なようですね。
2軒買出し行って、あっという間にハル迎え。
帰宅後、娘のキッチンリクエスト第2弾。シチュー作り。カレーと全くやることは一緒ですが・・・見事に混ぜすぎてじゃがいもが姿を消し、大泣きされていました。
26(日) ザリガニ釣り
今日は岩手大学に行く用事があり、ついでに池でザリガニ釣りをしました。
私が最初に釣れてしまい、娘は1から一人で釣りたかったため、なかなか釣れず・・・
釣れても網での捕獲に失敗したり、結局私の一匹のみ・・・
娘は泣いてなかなか帰らず。でも時間になってしまいまた来ることを約束し退散。
他の子は何十匹と捕ってました。この池にどれだけのザリガニがいるのだろか?!
でもここからも大変。水槽が1つ増え、やっぱり水が汚れやすいからろ過装置や砂利も買って…
でも子供達は魚より気に入ったようで、ずっと眺めてたり餌あげて喜んでます。小魚よりは飼い甲斐があるか???
まさか、ザリガニも家で飼うことになるとは…
28(火) 誕生会
幼稚園誕生会。ハルがこのまま保育園なら、親参加の誕生会に出るのも最後だな〜としみじみ参加。それにしてもいつにも増して、長かった・・・子供と親とそれぞれ1人1人にインタビュー、園長先生から1人1人にお祝い言葉。園の小さい椅子に1時間以上、壇上に監禁され・・・

子供への質問は”どんなお母さんですか?”だったのですが、いつの間にかお母さんの仕事先暴露大会みたいになって、みんな仕事先を話してしまいました。まぁ、いいんですけど・・・
その後、年中さんからの歌発表、年長さんから、♪ハッピーバースディを英語バージョンと中国語バージョン、マルモダンス→全園児でやるなどなど・・・
その後は、クラスに戻って給食。ちょうどお当番さんだったようで、仕事振り拝見。

子供の隣で私も給食いただきます。でも、給食やっぱり遅かった〜〜
先生にも声かけられて、やっと。。。どうにか時間内にギリギリ食べ終わった感じ。
今日のリーダーさんもたまたま娘で、帰りの会などもちょうど見ることができました。それにしても、帰りの会で一体何曲歌うのよ!と突っ込みをいれたくなるほど、これまた長かった。。。
さて、娘のお願いごと。もう1度猫カフェに行きたいとのことで、連れて行ってあげました。でも残念ながら猫も午後はお昼寝タイム。みんな寝てばかりでした。
 
ふれあいが少なくて残念。
inserted by FC2 system